音楽

きょう届いたCD

ジョン・ケージ『ピアノ作品全集』(演奏:シュテファン・シュライエルマッハー。MDG*1) 『ああ、我が心よ! ヘンデル・アリア集』(マグダレーナ・コジェナー。指揮:アンドレーア・マルコン。ヴェニス・バロック・オーケストラ。ARCHIV) *1:http://tmblr…

きょう届いたCD

J・S・バッハ『無伴奏チェロ組曲』(チェロ独奏:ピエール・フルニエ。ARCHIV) モートン・フェルドマン『ピアノと弦楽四重奏』(ピアノ:ヴィッキー・レイ。エクリプス弦楽四重奏団。BRIDGE*1) *1:http://www.bridgerecords.com/catpage.php?call=9369

《第九》を聴く。ゴヤ展をみる。

きょう届いたCD

ジェームズ・テニー『ヴァイオリンとピアノのための音楽』(Hat hut)

きょう届いたCD

ワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』(指揮:マレク・ヤノフスキ。ベルリン放送交響楽団。PENTATONE CLASSICS) 『ムジカ・ヴィヴァ vol.9:モートン・フェルドマン』(指揮:ペーター・ルンデル。バイエルン放送交響楽団。独奏:イザベル・フ…

きょう届いた中古CDと買ったCD

『ジェームズ・テニー:セレクテッド・ワークス1961〜1969』(NEW WORLD RECORDS) 『ムジカ・ヴィヴァ vol.17:ジャチント・シェルシ』(指揮:ペーター・ルンデル、ハンス・ツェンダー。バイエルン放送交響楽団。NEOS)

きょう買った中古CD

古川聖『数による音楽』(fontec) 古川聖『物質の音楽』(fontec)

「メタボリズムの未来都市」展をみる。黛敏郎《古事記》をみる。

きょう届いたCD

ヤニス・クセナキス『チェロ作品全集』(チェロ独奏:アルン・デフォルス。aeon*1) *1:http://www.outhere-music.com/store-AECD_1109

きょう届いたCD

『コントラバス颱風』(コントラバス:溝入敬三。コジマ録音)

きょう届いたCD

篠原眞『ソリチュード』(fontec)

きょう届いたCD

『ベートーヴェン交響曲全集』(指揮:フィリップ・ヘレヴェッヘ。ロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団)

きょう買ったCD

ヘンデル『組曲《水上の音楽》、組曲《王宮の花火の音楽》』(指揮:ジャン=クロード・マルゴワール。ラ・グランド・エキュリ・エ・ラ・シャンブル・デュ・ロワ。CBS SONY)

きょう届いたCD

『リスト・プロジェクト』(ピアノ:ピエール=ロラン・エマール。DG)

きょう届いた中古CD

『湯浅譲二作品集成 vol.2 室内楽作品』(DENON)

きょう買ったCD

山根明季子『水玉コレクション No.6』(指揮:パスカル・ロフェ。NHK交響楽団。avant dossier)

山根明季子展「second menarche」を聴く

きょう届いたCD

マーラー『交響曲第九番』(指揮:サイモン・ラトル、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。EMI)

きょう届いたCD

トム・ジョンソン『AN HOUR FOR PIANO』(ピアノ独奏:フレデリック・ジェフスキー。Lovely music.Ltd.)

「黛敏郎の電子音楽 全作品上演会」にゆく

大井浩明ピアノ・リサイタル(第三回)を聴く。

床屋政談ずきは右も左も「この国」って言葉を使うのだが、あれは、じぶんだけは外側から「この」と名指しできるような場所に出ることができているのだぞという表明なのだろうか? もしそうであるなら、馬鹿なんじゃないか、と思うだけなのだが。

きょう届いたCD

フランシス・プーランク『二台のピアノのための協奏曲、フランス組曲、田園のコンセール』(指揮:ヨス・ファン・インマゼール。アニマ・エテルナ。ピアノ:クレア・シュヴァリエ。チェンバロ:カテリーナ・チロボコワ。Zig-Zag Territoires)

きょう届いたCD

スティーヴ・ライヒ『管弦楽のための三楽章、砂漠の音楽』(指揮:クリスチャン・ヤルヴィ、トーンキュンストラー管弦楽団。CHANDOS)

大井浩明ピアノ・リサイタル(第二回)を聴く。

夕方、芦屋の山村サロンまで出て、大井浩明のピアノでシュトックハウゼンの《自然の持続時間》の全曲演奏を聴く。

きょう届いたDVD

モーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ/フィガロの結婚/ドン・ジョヴァンニ』(演出:ヨッシ・ヴィーラー&セルジオ・モラビト、指揮:インゴ・メッツマッハー。ネーデルランド・オペラ)

きょう届いたCD

ワーグナー『ラインの黄金』(指揮:シモーネ・ヤング、ハンブルク州立歌劇場。OEHMS) ワーグナー『ヴァルキューレ』(指揮:シモーネ・ヤング、ハンブルク州立歌劇場。OEHMS)

大井浩明リサイタルを聴く

大阪芸大のフィリップ・マヌリ

夕方から出かける。大阪藝大へ出るため天王寺から近鉄電車に乗る。私の隣に坐った野球部らしい坊主頭の高校生に、あとから電車に乗ってきた後輩たち(彼らの見た目は全然変わらないが、夏服の制服の襟に縫いつけられている二本線の色が違う)が次々にやって…

きょう届いたCD

『リゲティ・プロジェクト』(五枚組。TELDEC)

きょう買った中古CD

J・S・バッハ『ロ短調ミサ曲』(指揮:マルク・ミンコフスキ。ルーヴル宮音楽隊。Naïve classique)