2008-12-28 きょう買った古書と新刊 書籍 長尾雨山『中国書畫話』(筑摩叢書) 不勉強で、きょう古本屋の棚で遭遇するまで全然知らない著者と本だったが、ムチャクチャ面白い。支那はヤバイ。 橋川文三(編集・解説)『超国家主義』(「現代日本思想大系」第31巻。筑摩書房) 椹木野衣『美術になにが起こったか 1992-2006』(国書刊行会) よしながふみ『大奥』(第4巻。白泉社) 磯崎新『建築における「日本的なもの」』(新潮社)