読者になる

天のさだめを誰が知る!?

2005-03-20

きょう買った古書

書籍
  • ネビル・シェード『パイド・パイパー--自由への越境』(訳・池央耿。創元推理文庫)
  • 村松剛『教養としてのキリスト教』(講談社現代新書)
  • 吉田秀和『世界の指揮者』(新潮文庫)
    • 約30人の指揮者の短評。現存するのは3人。
  • トマス・ハリス『羊たちの沈黙』(訳・菊池光。新潮文庫)
    • ジョディ・フォスターが目ン玉をひん剥いているお馴染みの映画の表紙ではなく、典雅でエロい池田満寿夫の装画のもの。

ama2k46 2005-03-20 00:00

広告を非表示にする
« 『突撃』以来の塹壕映画 昼寝と古書肆の日 »
プロフィール
id:ama2k46 id:ama2k46
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • シネマ神戸でリヴェットの『北の橋』を見る…
  • 2015年以降、今年がいちばん多くこのブ…
  • 新開地まで出て、シネマ神戸でジャック・リ…
  • IZ*ONEの《Mise-en Scèn…
  • 仕事の帰りに髪を切って、帰ってからシャワ…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ama2k46さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
天のさだめを誰が知る!? 天のさだめを誰が知る!?

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる