読者になる

天のさだめを誰が知る!?

2007-09-26

きょう届いた古書

書籍
  • 宮川淳『美術史とその言説』(中央公論社)

ama2k46 2007-09-26 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 2012-04-26
    きょう買った古書
    西尾幹二『ニーチェ』(全二巻。中央公論社) 『梅崎春生集』(…
  • 2012-03-01
    きょう届いた古書
    加藤尚武『形の哲学 見ることのテマトロジー』(中央公論社)
  • 2011-03-15
    きょう買った古書
    トマス・アクィナス『神学大全(抄)』(訳・山田晶。続「世界…
  • 2008-11-19
    きょう買った古書
    武田泰淳『上海の螢』(中央公論社)
  • 2007-08-12
    きょう買った古書
    阿部良雄『群衆の中の芸術家 ボードレールと十九世紀フランス絵…
« 遭遇、相談、傑作 ぷちぷち。 »
プロフィール
id:ama2k46 id:ama2k46
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • 午後から出かける。駅前から電車に乗ろうか…
  • 午後から仕事で大阪に出る。夕方、JRの駅…
  • ゲラ、やはりそのままにしておくことにする…
  • 昨夜のうちに風呂に入ったので少しだけ遅く…
  • 帰宅するとマイク・ニコルズの『エンジェル…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ama2k46さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
天のさだめを誰が知る!? 天のさだめを誰が知る!?

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる