読者になる

天のさだめを誰が知る!?

2008-12-05

きょう届いた古書

書籍
  • 『勅使河原宏カタログ』(草月出版)

ama2k46 2008-12-05 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 2011-08-08
    きょう買った古書
    名香智子『パートナー』(全17巻。小学館) マイケル・フィッツ…
  • 2010-11-20
    きょう届いた古書
    G・W・F・ヘーゲル『哲学史講義』(全三巻。訳・長谷川宏。河出…
  • テン年代(笑)のその前に。
    2009-12-31
    テン年代(笑)のその前に。
    やはりとても寒い一日になる。 午後から柚子は出かける。Skype…
  • 2008-12-19
    洗濯が好き。
    快晴。ぱりっと乾いたベランダの洗濯物をしまうのが、快い。夕…
  • 2008-12-04
    分裂する名前。
    きのうの夜、また勅使河原宏の『動く彫刻』を自室のTVでみてい…
« 混みあう。 バリバリと「紙破り」。 »
プロフィール
id:ama2k46 id:ama2k46
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • 「しま」の隣で寝るというのは床でうたた寝…
  • 百貨店の化粧品売場のきつい匂いを、少し酔…
  • もしかしたらジャズも聴けるようになってき…
  • 『カモンカモン』のホアキン・フェニックス…
  • ミューレの両刃剃刀を買ったので、朝は風呂…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ama2k46さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
天のさだめを誰が知る!? 天のさだめを誰が知る!?

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる